BUSINESS
事業案内製品紹介
PRODUCTS利用シーンから選ぶ
製品ジャンルから選ぶ
配電盤・電力制御装置
監視制御や保護を行う各種配電盤や電力制御装置を製造します。

回線単位監視制御保護盤
電力設備の監視制御・保護を行う盤です。盤幅350mmを標準とした配電盤で、増設や更新が容易となるよう回線単位に構成されています。引き出しユニット構造タイプもあります。

浄水場オゾン制御盤
浄水場にて、オゾンを用いて、下水を浄化・消毒する制御を行う装置です。
監視制御システム
社会システム、産業システムの中枢を担う各種監視制御システムを製造します。

指令制御卓
監視制御システムのヒューマンインターフェイス装置です。ヒューマンインターフェイス用操作卓、CPUを収納するサーバ架などで構成されます。

水処理プラント制御盤
水道・下水道施設を監視・制御するプラントを構成する制御盤です。
電子機器製品
配電盤、電力制御装置で使用される電子機器製品を製造します。

保護ユニット(all-in-one構成)
系統保護盤に実装される保護ユニットです。演算部、電源、入出力を1ユニットに高密度実装するall-in-one構成となっています。

配電盤収納受電モジュール
配電盤の受電機能を集約したモジュールです。サーキットブレーカー、ノイズフィルターなどが組み込まれています。
こんな風に作られています!
設 計
システム提案、機能設計
- システム設計
- シーケンス設計
- ソフトウェア設計(シーケンサ関連)
2D、3D-CAD活用による生産設計
- 耐震設計
- 高密度実装設計
- 最適配線ルート設計
- 強度設計
- 耐環境設計
- 製造DXの推進

板金・塗装
板金から塗装まで一貫した
生産ライン
- 制御盤筐体製造において
お客様のニーズに対応
高精度・高性能・高品質の
製造設備
- ターレットパンチレーザー複合機
- 設計部門と連携しCAD/CAMも適用
- カチオン電着方式塗装ライン
- パネル塗装ライン

組立配線
高品質なモノづくり
- 国家技能検定や各種認定取得者による
組立配線作業 - 設計情報の組立・配線作業への展開
製品に適した生産方式
- 配結線情報のCAD/CAM適用による
電線の前処理化 - 3D-CAD情報をもとにした
組立支援システム - 横倒し生産などによる高い生産性
- 大型盤や重量盤、複数面の
列盤構成などにも
柔軟に対応できる生産設備とノウハウ

試験・現地調整
各種規格やお客様の要求に
対応した製品品質の提供
- ハード/ソフトウェアに対し
各種規格による試験検査、検証 - 試験検査の技術力や設備を保有し、
一貫した品質管理を徹底
総合組み合わせ試験、
試運転、メンテナンス
- 運転状態を想定した社内設備による
模擬試験・検証試験 - 現地での総合試運転の対応

設 計
高密度・高信頼性基板設計
- QCDに最適な部品提案、部品採用評価
- 波形・熱などの各種シミュレーション、EMC対応設計で手戻りを回避
- 基板保守・リメイク設計提案が可能
柔軟なユニット設計
- ニーズにあわせ3D構造設計、筐体設計
- 熱・耐震などの各種シミュレーションにより開発期間を短縮

試作・検証
柔軟なハードウェア試作・
検証体制
- 部品の調達から試作まで一括で受託可能
- EMCノイズ試験などの電気的特性
試験技術を保有 - ヒートサイクル試験などの環境試験に対応
高度な改造技能
- 評価基板の改造などに対応した
設備・技能を保有

実装・組立
基板実装
- 三菱電機グループの調達力を
生かした部品調達 - 高密度・挟ピッチ部品実装に対応
- パワエレ系の大型・重量基板の生産が可能
- 多品種少量生産に対応可能
- 特殊部品の手はんだ付け技能を保有
ユニット組立
- 基板実装からユニットまで
社内一貫生産

試験・解析
全数検査・通電試験
- 画像検査機や目視検査による品質の確保
- 要求仕様に応じた試験環境を提案
- 製品規模、規格に応じた
各種試験機による通電試験
故障解析・基板修理
- BGA部品など多種多様な部品交換に
対応した設備・技能を保有 - 電子顕微鏡などの電子部品解析設備、
熟練技術者による解析技術を保有
